物件の囲い込みをしない
好条件を追求するための、正しい売却スタンス&プロセス
運営のスタンスが正しくなければ、正しい結果に結びつきません。
スピード&高額の売却
他者と異なる当社の発想
- お預かりした物件情報を独り占めしません。
- お客様からお預かり物件は希望する仲介業者さんに広告いただくよう許可をします
- 広告をお願いするための積極的な発信もします。
- 1.お預かりした物件情報を独り占めしません。
-
- 当社は、不動産業者間の専用ネットワーク(レインズ)を活用します。
- 買主対応は客付け業者さんにお任せする発想ですので、1社限定の発想は不要です。
- スピード・高額の成約への確率を高めるため、自社の販売も否定しません。
- 2.希望があれば、他の不動産業者さんによる広告も、どんどん許可をします。
-
- 当社では他の不動産業者からの広告掲出の希望は断らない方針です。
- 広告料の負担は、広告をする不動産業者の負担です(お客様ではありません)。
- 他の不動産業者が広告をすることは、その業者にもメリットがあります。つまり、広告希望者と当社&売主様とはギブアンドテイクの関係です。
- 客付け業者は物件が売れれば、買主様からの手数料が入ります。
- 物件が売れなくても、購入希望者との付き合いが生まれます。
- 3.広告をしてもらうための発信は丁寧に
-
- 各業者さんが説明をしやすいよう、物件調査は丁寧に行い、適切な資料を配布します。
- 資料の作成は、旧来型・中小の不動産業者では不得意な部分ですが、当社は適切な対応が可能です。